トイレトレーニングの始め時を見極める5つのチェックポインント

1,852 views

テープタイプからパンツタイプのオムツへ。

そろそろトイレトレーニングしてもいいのかな?始めやすい季節はいつ?

はじめてのお子さんだとママも不安いっぱい疑問いっぱいですよね。

トイレトレーニングを始める時期を見極めるポイント5つをご紹介します。

立って歩けるか

まずは体の発達をチェック。
もう歩けますか?大体それぐらいの時期になると、おしっこが出そう!という尿意を感じる機能も育ってきているそうです。歩くことが出来れば、自分でトイレにも行けますしね。

おしっこの間隔は2~3時間か

膀胱におしっこをためられるようになってからでないと、回数が多くて子どもも親も大変になります。
失敗も増え、せっかくのやる気を奪いかねません。
まずはオムツをチェック。
2~3時間おしっこの間隔があいていれば、膀胱にためられている証拠です。
また、オムツチェックをしていると、どのタイミングでおしっこが出るのかの大体の目安が分かってくるので、トレーニングを始めた時にトイレへ促すタイミングがつかめてきます。
どれぐらい間隔があいているか確認してみてくださいね。
朝起きた時、水分補給の後などが出やすいと言われています。

自分の気持ちを伝えられるか

自分の気持ちを言葉や行動で伝えられますか?
もちろん、おしゃべりが上手になってから、という意味ではありません。
おしっこが出そう!や出たよ!と何かしらアピール出来れば、スムーズにトイレトレーニングを始められます。
普段、自分の気持ちを出せているなら大丈夫です。

トイレに興味をもっているか

親がトイレに行く時に一緒にトイレに行ったり、トイレの本を見たり、日常の中でトイレを近く感じられるようにしてみてください。
興味があれば、嫌がらずトイレトレーニングを始めやすいようです。
また、明るく、清潔、安全なトイレを意識して環境を整えてみてくださいね。
お子さんの好きなキャラクターをトイレに飾ってみてもいいかもしれません。
トイレに行きたい!と思えることが一番です。楽しい雰囲気にしてみましょう。

暖かい時期か

寒い時期になると、大人でもトイレが近くなりますよね。
子どもも同じです。
失敗ばかりだと、親も子どももトイレトレーニングに億劫になりかねません。
暑い時期なら汗もかくので、おしっこの間隔もあきやすいようです。
また、失敗した時にパンツやトイレマット、タオルなどを洗濯することになるかもしれません。
乾きやすい暑い時期なら、お洗濯もストレスになりにくいですよ。

ポイントを5つご紹介しましたが、多くの家庭では2~3歳の春~夏にトイレトレーニングを始めるようです☆

こんな記事も読まれています