赤ちゃんが産まれたら保険はどうする?妊娠中に検討しておこう。

2,595 views

自分達も保険に入ってますよね?

赤ちゃんがうまれたら、どのタイミングで保険に入りますか?

赤ちゃんが生まれたら、怒涛の日々。

パートナーと、じっくりどの保険がいいか、子供の将来の為に保険に入りたくても、話し合う時間も少なくなっちゃうかも。

妊娠中の今。どんな保険があるか、どの保険に入ろうか、どの保険会社がいいかなど、検討してみては?

保険について、まとめてみました。



保険の種類

・学資保険
・医療保険
・がん保険
・賠償保険
・障害保険
・生命保険

などがあります。

学資保険

多くの親御さんが入るであろう保険ですね。
成長していく中で必要となる教育費。
小学校から私立へ進学、大学への進学など、教育費は異なります。

保険会社によって、給付金の金額・時期が異なります。
どの保険会社の内容が、自分達の希望しているプランか検討が必要です。

医療保険

市町村によって内容は異なりますが、乳幼児医療助成制度でカバーできる事がほとんどです。

万が一、入院するような病気になった場合、病院までの交通費・薬代などは保険に入っておけば、保険がおります。
小児喘息など、慢性的な病気になってしまった場合、保険に入ろうと思っても完治後数年は、保険に加入不可だったり、制限が出てくる場合もあるようです。

万が一に備えて、医療保険を検討しておくのもいいかもしれません。
また、年齢が上がるにつれて、保険料が上がることになるので、早目に入っておくことで、将来保険料が安いまま済むのはメリットですね。

賠償保険 ・障害保険

寝たきり赤ちゃんのうちに、第三者(他人)へ損害を与える事はないと思いますが、大きくなるにつれて、他人や物(車や自転車)への損害の心配が出てきますね。

保険内容を調べておいて損はないでしょう。

生命保険

終身タイプの保険が多いので、早目にはいることで保険料を抑える事ができますね。
成人後、名義を書き換えて、本人が支払っていくことで、生涯保険保障されます。

医療保険同様に、保険の種類・プランよって、病気になってしまうと入れない場合もあるので、早目に加入して損はないでしょう。

今、保険の相談窓口などが多数ありますね。
希望の条件にあった保険を、保険会社ごとに説明してくれます。
気になる保険会社などをまとめて聞きにいくのもいいかもしれません。

出産後、相談に行きましたが、大事なことなので質問も多くなり、時間がかかります。
そのうち、赤ちゃんがぐずって、パートナーのみが内容を聞くことになり、わからないことも多いです。
是非、早目に相談して絞っておくことをお勧めします。

こんな記事も読まれています