楽天Edyはどうやって貯める?上手に楽天ポイントの「ポイ活」してみよう!

1,706 views

楽天市場を利用してお買い物をしている主婦の人はきっと多いはず。楽天市場の楽天ポイントを貯めて「ポイ活」をしているのなら、楽天Edy(らくてんエディ)がおすすめです。

楽天Edyは、プリペイドカードとしてチャージ式のカードとして使うほか、スマホにチャージしたり、キーホルダーにチャージすることもできます。楽天ポイントが知らない間に貯まっていきます。

ポイ活とは?楽天ポイントを貯めて使うなら「楽天Edy」

ポイ活は、「ポイント活動」の略。ポイントは今や現金のようにも使うことができる時代です。節約意識が高い主婦を中心に、ポイントを使って節約をすることで家計の見直しをはかること。使い方次第でポイントを現金のように使うことも可能です。

ポイント活動には、かなりたくさんの方法があり、

・モニターサイトで貯める
・アンケートサイトで貯める
・お買い物サイト、お買い物で貯める 

があります。楽天Edyは、一番下のカテゴリーです。日々のお買い物で楽天市場のポイントが貯まります。楽天市場では、アンケートに答えてポイントがもらえたりクリックでポイントがもらえる「楽天スーパーポイントギャラリー」もあります。

楽天Edyとは?ポイントは200円で1ポイント!

楽天Edyは、通常200円で1ポイント貯まり、0.5%の計算でポイントがついていきます。
中には高ポイントが貯まる店舗もあり、椿屋珈琲店、ぱすたかん、八重洲ブックセンター、タイトーステーションでは200円で2ポイントが貯まり、1%のポイントです。

楽天Edyの始め方は、
・ポイントが貯まるEdyカードを購入
・Edy機能がついた楽天カードを申し込む
・オサイフケータイにアプリダウンロード
・iPhoneにアプリダウンロード
する方法があります。

楽天Edyをプリペイドにしてこんな貯金方法も・・・

楽天Edyは、プリペイド式かクレジットカード式が選べます。オートチャージだと、残高が少なくなったら指定口座から自動的に振込で残高が足りなくなることはありません。しかし、プリペイドカード式で「あえて不便」にして、新婚時代は家計をチェックしている人もいます。

例えば、コンビニでお昼を買う人だったら毎月〇万円を楽天Edyに入金。その中でやりくりをする方法です。すると、コンビニで休憩時間にお茶を買ったりお菓子を買っていた人が節約できるようになります。
使えるお店も多いので、ドラッグストアで楽天エディを使うと決めたら、ドラッグストアの商品は楽天エディ払いにします。ツルハドラッグ、スギ薬局、マツモトキヨシなど多くのドラッグストアが楽天エディ払いができます。

<予算制の重要性>
収入、支出の計画を立てる時に、予算をはじめに決めておき、オーバーしないようにお金を使っていく方法。
結婚してすぐは、いくらかかるかわからないもの。実家から2人暮らしになると、食費がいくらになって、電気代や水道代、光熱費がいくらになるか最初は不明です。そこで、1ヶ月あたりいくら使うかをはっきり把握することが大切です。ドラッグストアで買う日用品を楽天Edyで予算制にするのはとても効率的な方法です。

かわいい楽天Edyキーホルダーもある!

楽天エディには、リラックマ、クラフトホリック、タマ&フレンズ、すみっコぐらし、ペコちゃん、くまモン、カピバラさんといったキャラクターのシリーズがあります。自分自身が好きなキャラクターを選んでポイントを貯めることができます。
それ以外に、楽天市場のキャラクターでもあるお買いものパンダのキーホルダーやキャラクターのEdyストラップもあり、カード型だけでなくストラップなどでお会計することもできます。

利用できる店舗がたくさんあるのも魅力的!

楽天エディは、利用できる店舗がとても多い特徴があります。
コンビニエンスストア、スーパー、ドラッグストア、書店にデパートまで。カードを使い分けて、「このカードはコンビニエンスストア用で仕事のお昼を買う時に」「このカードはドラッグストアで使う用」など分けて持つことも、まとめて1枚で持つこともできます。たくさんの店舗で利用できるので、楽天ポイントが貯まりやすいと実感できるはずです。

コンビニエンスストアでは……
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
・セイコーマート

スーパーでは……
・イトーヨーカドー
・ピアゴ
・やまや
・サミット
・アピタ
・阪急オアシス
・関西スーパー

ドラッグストアでは……
・ツルハドラッグ
・マツモトキヨシ
・クスリのアオキ
・ココカラファイン
・ドラッグユタカ
・ジップドラッグ
・スギ薬局
・ブイドラッグ
・アマノドラッグ
・ウェルシア薬局

書店では……
・ブックオフ
・TSUTAYA
・紀伊国屋書店
・タワーレコード渋谷店

家電では……
・エディオン
・ビックカメラ
・ヨドバシカメラ
・コジマ
・ジョーシン

デパートでは……
・高島屋
・コレド日本橋

紹介した店舗以外にも多くの店舗で使えるため、マークを見つけたら使ってみるのもおすすめです。特にデパートのような高額製品を買う時に利用することで、たくさんポイントが貯まります。

 

こんな記事も読まれています