1歳6ヶ月の歯磨きの仕方とセルフチェック

2,007 views

奥歯も生えてくると、仕上げ磨きはいよいよ本格的になってきます。練習と思って毎日続けましょう。お子さんには、生活リズムのひとつとして歯磨きの習慣をつけるのを目標にしましょう。

仕上げ磨きのポイント

仕上げ磨きのポイントは4つ
①機嫌の良い時に!手早く!
②自分の手の甲を磨いても痛くない程度の力加減で!
③毛足の短い小さめのハブラシを選びましょう!
④歯や歯茎をよくみて磨きましょう!

ついつい力が入りがちになっていますが、軽い力で優しく仕上げ磨きしましょう。

歯磨き嫌い克服法

①「今日は前歯、奥歯は明日」
一度に全部磨くのは大変です。ポイントを絞って、汚れているところを確認したら、できるだけ短時間(10~20秒)で切り上げましょう。
②「ニコニコ鼻歌リラックス」
毎回怒りながらの歯磨きは、気が重いし、ついつい力も入ります。肩の力を抜いて、数を数えたり子どもの好きな歌に合わせて楽しく磨きましょう。
③「ぎゅっと抱っこ」
終わった後は、おおげさかな?と思うくらいにほめましょう。その気にさせることも大事です。

それでも駄目なら

何をしてもうまくいかないなんてことも、よくあります。
1~2歳の頃は、なんでも自分で挑戦したがり、気分にムラがあります。「こんな日もあるさ」と気持ちを切り替えることも大事です。また、次の日にチャレンジしてみましょう。
また、仕上げ磨きは、やさしく、手早く、しっかりほめましょう。今は、大きくなっても続く習慣の第一歩ですから、長い目で見て、楽しくすすめていきましょう。

虫歯予防のセルフチェック

歯磨きも大事ですが、普段から虫歯にならないように気をつけることも大切です。
チェックは5つですよ。
□チェック1 夕食後は何も食べさせない
□チェック2 哺乳瓶は卒業
□チェック3 ジュースやスポーツドリンクは毎日飲まない
□チェック4 仕上げ磨きは毎日している
□チェック5 食事やおやつの時間を決めている

チェックが多いほど虫歯になりにくい生活習慣です。チェックの少ない人は生活習慣を見直しましょう。

歯科検診

かかりつけの歯医者さんをみつけましょう。
これからお友達が増えてくると同時に、甘い味に接する機会も増えてきます。虫歯がなくても、すくなくとも半年に1度は歯科検診で定期健診を受けましょう。
また、フッ化物も利用しましょう。
虫歯に強い、丈夫な歯を育て、虫歯菌の活動をおさえます。継続的に使うことで、虫歯予防の効果を高めます。

普段の歯磨き、歯医者さんを利用し虫歯のない健やかな歯を育てましょう。

こんな記事も読まれています