取り分け離乳食⑨ゆで鶏の棒棒鶏風からの取り分け

3,055 views

離乳食のレシピは沢山あっても、毎日赤ちゃん用に作るのは大変ですよね。そんな時に、大人のメニューから取り分けすれば時間の短縮にもなり楽です。ここでは実際にお料理の取り分け方を月齢ごとにご紹介します。

9回目はゆで鶏の棒棒鶏からの取り分けをご紹

大人用の作り方(2人分)

材料:鶏胸肉 1枚 ねぎの青い部分 適宜 トマト 1/2個 きゅうり 1/4本 キャベツ 2枚 ねぎ 1/6本 ワンタンの皮 2枚 揚げ油 適宜 A(練り白ごま 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 水 大さじ1 酢・砂糖 大さじ1/2 ごま油 1/2 ラー油 小さじ1)
①鍋にたっぷり湯を沸かし、ねぎの青い部分、鶏胸肉を入れてゆでる。ゆで汁ごと冷ましてから、鶏胸肉を取り出し、汁気を切る。
②トマトは湯むきし、8等分のくし形切りにする。
③きゅうりは斜め薄切りにする。
④キャベツはせん切りにし、水にさらして、ざるに上げ、水気を切っておく。
⑤ねぎはせん切りにし、、水にさらして、ざるに上げ、水気を切っておく。
⑥①の鶏胸肉をそぎ切りにする。
⑦ワンタンの皮は1cm角程度に小さく切る。
⑧揚げ油を170度に熱し、⑦をパリパリに揚げる。
⑨Aの材料を混ぜ合わせ、ソースを作る。
⑩④を器の真ん中にふんわりと置き、まわりに②、③を彩りよく並べる。
⑪キャベツの上に⑥をのせる。
⑫⑨のソースを⑪にかけ、⑤を飾り、⑧を散らす。
※鶏肉をゆでるときに使うねぎの青い部分は、肉の臭みを取るためのもの。
※完了期の取り分けの場合は大人の材料のAの水の分量を大さじ2にする。

◎離乳食に取り分けしやすい野菜とゆで鶏を組み合わせた、ヘルシーなメニューです。鶏肉は淡白で離乳食に向いている食材ですが、皮は脂肪分が多く、赤ちゃんには噛み切れないので、取り除いて、よく火を通して使います。野菜はトマトを湯むきする以外、熱を加えていないので、衛生面に注意を払って調理しましょう。

初期(5~6ヶ月)フレッシュ3色野菜ペースト

①大人用の作り方②の湯むきしたトマト2切れは、種を取り除き小さく切る。
②大人用の作り方③のきゅうり2切れは皮と種を取り除き、さっとゆでてから細かく刻む。
③大人用の作り方④のせん切りにしたキャベツ5本を取り分け、やわらかくなるまでゆでて、細かく刻む。
④すり鉢に①、②、③を入れてよくすり潰す。

◎彩りもよく、さわやかなメニューです。

中期(7~8ヶ月)鶏肉のトマトくず煮

●大人の材料以外に用意するもの:野菜スープ 大さじ5(作り方はリンクを参照)
①大人用の作り方⑥のそぎ切りにした鶏胸肉1/2切れは、皮を取り除いてこまかく切り、ゆでる。
②大人用の作り方②の湯むきしたトマト2切れは、種を取って角切りにする。
③①、②を野菜スープで煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。
※鶏胸肉が食べづらいようなら、軽くすり潰す。

◎とろみをつけてたべやすくしたメニューです。

http://lovemo.jp/79995

後期(9~11ヶ月)鶏胸肉とキャベツのごま煮

●大人の材料以外に用意するもの:だし汁 大さじ5
①大人用の作り方⑥のそぎ切りにした鶏胸肉1切れは、皮を取り除いて細かく切り、ゆでる。
②大人用の作り方④のせん切りのキャベツ大さじ2は縦横こまかく刻む。
③①、②をだし汁で煮て、大人の材料から練りごま小さじ1/4を取り分けて入れ、混ぜ合わせる。

◎あっさり味の鶏肉はごまとベストマッチです。

完了期(12~15ヶ月)赤ちゃん棒棒鶏

●大人の材料以外に用意するもの:軟飯 子供の茶碗1杯分(作り方はリンクを参照)
①大人用の作り方②、③の湯むきしたトマト1切れは種を取り除き、きゅうり2切れは種と皮を取り除いてさっとゆで、それぞれ食べやすく切る。
②大人用の作り方⑥のそぎ切りしにした鶏胸肉1切れは皮を取り除き、小さく切る。
③大人用の材料の練りごま大さじ1/2、水大さじ1 しょうゆ、ごま油各少々を混ぜ合わせる。
④軟飯を器に盛り、①、②をのせ、③をかける。

◎丼にしてご飯に変化をつけたメニューです。

http://lovemo.jp/80043

介します。

こんな記事も読まれています