出産入院中に困らないように、事前に確認や話をしておきたいこと

3,228 views

とうとう出産!入院生活が始まったけれども、入院してからあれこれ忘れていたことに気がついても遅い。
自宅に帰れないので、家族に説明をするのも面倒だ。
赤ちゃんのお世話もあるので大変。
そうならないように、事前に確認や話をしておきたいですね!



赤ちゃんの服の置き場所は?

赤ちゃんの服やオムツは揃えていますか?入院中は赤ちゃんの服、オムツは病院が用意してくれることが多いです。
しかし退院の際には、自身で用意をした服を着せて帰ります。
私が入院した病院ですが、入院の際には荷物になるので退院の際に持ってきて下さい。と言われたのです。
オムツは病院が用意してくれた紙オムツを使いましたが、服は退院日に主人に持ってきてもらいました。
入院前に服を分かるようにひとまとめにしておき、置いている場所を説明しておいたのでスムーズでした。

退院の時の迎えは?誰が来るのかな?

私の場合は月曜日に出産したので、日曜日に退院となりました。
その為、主人が仕事が休みだったので退院の際に迎えに来てもらうことに。
自家用車で病院まで来てもらいましたが、チャイルドシートをつけておくように伝えたのです。
新生児からチャイルドシートは必要です。
誰がどのような方法で迎えに来るのか?車で来る場合はチャイルドシートはつけているか?確認しておきましょう。

置き場所を説明しておく

入院中パジャマやジャージで過ごしましたが、服が途中で足りなくなりました。
そこで主人に言って持ってきてもらったのですが、どこに何を置いているのか事前に説明しておきました。
下着を持ってきてほしい、Tシャツを持ってきてほしいなど考えられます。
置き場所が分からなければ、持ってきてもらえませんね。
主人とは一緒に生活しているから、置き場所は知っているだろうと思っていました。
しかし、全てを把握はしていなかったようです。事前に話しておいて良かったです。

家族のスケジュールを確認しておこう

家族の仕事のスケジュールも、事前に確認しておくと良いです。
例えば荷物を持ってきてもらう場合も、当日になるのか、それとも明日以降になるのかが分かります。
予め面会時間に間に合うか分かれば、早めに荷物を持ってきて貰うようにお願いも出来ます。
また、家族に聞かないと分からないことも、何時であれば連絡がつくのかが分かればスムーズです。
今電話しても良いのか、メールの方が良いのかの判断材料にもなりますよ。

誰が面会に来るのか?

今日は面会に来るのか。面会に来るのであれば誰がくるのか事前に分かると良いです。
私は授乳を強く推進している病院で、出産をすることになりました。
母子同室で、24時間欲しがる時にあげるスタイルです。
しかし面会をする際には、赤ちゃんを預けなくてはいけません。
赤ちゃんの授乳時間の調整も必要なので、面会に来るのであれば直前にあげるようにしました。
義母など気を使う相手が来る場合は、面会を早めに切り上げるのも難しいので、たっぷり授乳しておきましたよ。

こんな記事も読まれています



シェア