おじいちゃん、おばあちゃん宅におもちゃ置いてますか?

4,453 views

定期的におじいちゃん、おばあちゃん宅に行きます。
ママの実家には週に1回か2回、パパの実家には年に数回です。
何回か帰って、これあったら便利なのにな。毎回持って行くのが面倒だなと感じたものがあります。
皆さんはどれだけおもちゃや用品を置いてもらっていますか?

オムツを置いています

ママの実家にはオムツを置くようにしています。
特に赤ちゃんのうちは頻繁に使うので、1袋購入してそのまま置いておきました。
少なくなってきたら、ママかおばあちゃんが買い足すようにしています。
ママの実家へ行く時には、オムツを持って行かなくて良いので荷物も少なくて助かるのです。
パパの実家にはあまり帰りませんので、その日使う分を考えて持って行きます。
次に帰った時にはオムツのサイズが変わっていることも多いので、買い置きはしていません。

子供の着替えも置いていると便利です

ママの実家には着替えを置いています。
赤ちゃんの時は、オムツをかえようとしたら服が汚れていたことも多々ありました。
少し大きくなってからも、ご飯の時にスープなどこぼしてしまうこともあります。
お風呂に入ってから帰ることもあるので、着替えがあると便利です。
久しぶりに出して、今の時期には暑すぎる、寒すぎるということがないように点検も忘れません。
パパの実家に帰る時には、子供の着替えもオムツと一緒に持参しています。

椅子も置いていますか?

ママの実家はこたつテーブルで食事をするので、豆椅子を置いています。
腰が座らないうちはベルトで固定して使っていました。
小学生低学年頃までは使えますし、置いていても邪魔にならないのでおすすめです。
冬になりこたつ布団を出しても、豆椅子であればこたつ布団も使えてポカポカ。
パパの実家はテーブルで食事をするので、ハイチェアを購入。
しかしあまり帰らないので、押し入れの中に眠ってしまっています。
折りたたみ出来るタイプを購入したので、邪魔にはなっていないですがもったいないです。

子供用の食器はパパとママの実家に置いています

子供用の食器ですが、離乳食の間はママの実家のみ置いていました。
月齢が進むにつれて、使うもの使わないものと色々食器が変わっていきます。
しかし幼児になってからは、パパの実家にも置くようにしました。
プラスティック製を選び、子供が落としたりしても割れないように工夫もしています。
大人用のスプーンやフォークは使いづらいですし、子供用の食器の方が食べやすくておすすめです。
長年使えるものなので、パパの実家にも置いておこうと思いました。

おもちゃも置いておくと便利

ママの実家には子供用のおもちゃがあります。
おじいちゃんやおばあちゃんが、おもちゃ売り場で買いたいと行って買ったものがほとんどです。
赤ちゃんのうちはガラガラなど小さいもの、幼児期になってからはブロックなど長年遊べるものを選びました。
スペースも限りがあるので、収納しやすいもの、そして長く使えるものの方がおすすめです。
パパの実家にはおもちゃは置いていないので、帰る時には2つか3つおもちゃを持参しています。

こんな記事も読まれています



シェア