ワーママ必見!最近話題の保けいことは?!保けいこのすべて教えます!

1,579 views

子供におけいこをさせたい親は100%と言われています。子供が続くか続かないかは別として親なら子供にはおけいこ事をさせたいとみんなが思う事ですよね。
しかし女性の社会進出が増えて共働きの家庭が多く、保育園に子供を預けるとなると子供におけいこごとをさせるのはだいぶ大きくなってからになってしまいますよね。
教育熱心で早期からおけいこをさせたいとは思っているけどワーママなので諦めているママにはおすすめの保けいこのすべてをご紹介します!

そもそも保けいこって?

リクルートホールディングスが2015年のトレンドワードを予想した中にあった言葉の1つがこの保けいこと言う言葉です。
保は保育園の保。けいこはおけいこのこと。平日の保育園の保育時間内に子供に習い事もさせることが出来るワーママにはとっても嬉しいサービスです。
ワーママの悩みをこの保けいこで解消出来ちゃうとっても便利なサービスです。

実際どんな保けいこのサービスがあるか下記にまとめてみました。

①保育園で

在籍する保育園でおけいこまでを提供してくれます。このように託児サービスに付加価値を提供している園はだいぶ前からありましたが最近ではおけいこの内容を増やしたり今まで付加価値のなかった園がこの保けいこを始めるといった傾向が増えているようです。
またこういったサービスを認可外の保育園も実施し人気のある保育園も多いそうです。この形態は幼稚園でも昔からありますよね。

②シッター

シッターが自宅で保育とおけいこ両方やってくれるサービスです。これはシッターの付加価値として行われているサービスの1つです。
シッターというと1時間数千円と安いとは言い難い金額ですが自宅で子供を見てもらい更におけいこごともマンツーマンでしてもらえての金額なら納得!とシッターを利用するワーママも増えているそうです。
子供としても自分の家で過ごせるのは安心につながるし、この時期の子供に多い伝染病の心配もないのでシッターのサービスもおすすめです!

③おけいこ教室

おけいこ教室が保育園に迎えに行ってくれておけいこ教室まで連れていってくれると言うサービスです。このサービスはまだ数は少ないですが塾大手が幼児向けのサービスとして始めたことも話題になりました。この場合だと高校や大学まで同じ塾でお世話になることも可能で長いお付き合いが出来るとっても安心のサービスです。
また運営が大手の塾なので安心して預けられるのも親としてはとってもポイントが高いですよね!

④その他

タクシー会社などが始めたおけいこの送り迎えを特化したサービスです。この他にも地域のファミリーサポートなどもあります。
またママ同士のつながりを利用して格安で送迎を依頼するサービスがあります。

保けいこの良い所は保育園に子供を預けながらにしておけいこも出来ると言うだけではなく、自宅からおけいこ教室までの移動がない分不慮の事故や事件から子供を守ることも出来てママも安心して働けるという点ではないでしょうか?近年小さい子を狙った事件も増えているので是非このサービスを検討してみてはいかがですか?

こんな記事も読まれています



シェア