産後の肥立ち!自分の体も大切にしよう

2,183 views

出産を終えたママは、赤ちゃんとの新しい暮らしや慣れない赤ちゃんのお世話に、忙しい毎日を過ごすことになります。

しかし出産後のママの体は、まだ完全に回復したわけではありません。

ママの体もしっかり回復しないと、あとで大変なことに・・・



産後の肥立ちとは・・・

妊娠・出産後に変化していた母体が妊娠前の通常時の心と体に戻っていくことを指します。
妊娠中のママの体は妊娠を継続させ、赤ちゃんの成長を守るために様々な変化をしていました。
ホルモンバランスや体型、心の変化など産後しっかりと戻していく必要があります。
また昔は出産により気力や体力を使いきり痩せた妊婦が、栄養を蓄え肥えていく様を「産後の肥立ち」と表していたそうです。

体が回復するまでの期間

出産後、元の体に戻るまでにはだいたい2ヶ月ほど要するといわれています。
しかし体力的な回復・精神的な回復ともになかなか進まない方もいます。
慣れない育児によって、睡眠不足やストレス、不安感などから回復が遅れてくることもあります。
母体が回復する産褥期と呼ばれる時期は、しっかり休息をとり、体を休ませるのに徹するように心がけましょう。
また高齢での出産は回復がやや遅くなる傾向にあります。

出産後に気をつけたいコト

まずは食生活を整えていきましょう。
この時期は授乳をしていることもあり、どちらにしても食事には気をつけたい時期です。
バランスの取れた栄養ある食事を規則正しく取るようにしましょう。
また出産後はなかなか理想どおりの睡眠をとることができません。
赤ちゃんが寝ているときに家事をしてしまうと、ママの寝る時間は極端に少なくなり睡眠不足に陥ります。
赤ちゃんが寝ている時は、ママの休息時間でもあると思い、一緒の時間に寝ることをおススメします。

産後の肥立ちで起こりうる症状

産後は免疫力も低下し、体調不良を起こしがちです。
イライラや倦怠感なども感じやすく、産後うつになってしまう方もいます。
骨盤のゆがみや頭痛、発熱、吐き気、睡眠障害、尿漏れ、抜け毛など、様々な症状が出てしまうこともあります。
これはホルモンのバランスの乱れからくる場合もあります。
産後のママの体の変化と赤ちゃんが生まれたことによる急激な暮らしの変化が原因なので、なかなか改善が難しいのも事実です。
しかし、この時期にしっかり回復しておかないと、慢性的な症状に悩まされることになってしまいます。

改善法

里帰り出産の方は、身の回りの世話をお母さんにしてもらうように心がけ体を休めることに徹しましょう。
自宅で療養される方は家族と話し合い、なるべくママの負担を少なくできるように協力して生活しましょう。
また療養中だからといって、テレビや本、携帯やパソコンなどの眼を使うことも控えたほうがいいでしょう。
元気なように見えても体の中は休息が必要です。
これから先の健康な生活のためにも、十分意識して回復に努めましょう。

こんな記事も読まれています