ママなら知っておくべき幼稚園の選び方の基礎知識

2,067 views

お子さんが幼稚園に通うくらいの年齢になったらどこの幼稚園に通わせようか迷う方もいると思います。同じ「幼稚園」と言っても、それぞれ特色は全然違ったりするので、幼稚園選ぶって実はとても重要です。そんな幼稚園を選ぶ際に知っておくべき基礎知識をご紹介します。

まず、通える幼稚園候補をピックアップ

通えるのか否か、そんなの当たり前の条件でしょう?という方もいるかもしれません。でも、実際にはちょと通うには遠いけれど、その幼稚園に入れたい、なんて希望を持っているご家庭も多いものです。それに、バス通園も可能な園が多いため、意外に選択肢が多かったりするかもしれませんね。
でも、お子さんはバスで通園できてもママは違います。
各幼稚園によってその頻度はまちまちですがママも幼稚園に出向く必要があることがほとんどです。
何か幼稚園の役があったり、参観日があったり、色々なイベントがあったり、急なお子さんの体調不良でお迎えに行ったり。
車での送り迎えNGな幼稚園もありますし、そもそも園の駐車場がない、なんてこともある。
通いやすいか、というのはひじょうに重要なポイントなんです。
我が家の子供場合には、途中転園で選択肢がなく、空きのある幼稚園にやっとの思いで入れてもらったのですが場所は2駅離れている上に駅から徒歩10分ほど。車通園は基本NGですし、駐車場も特別なイベント時でないと解放していないため、基本は歩きで向かうことになります。
2歳の子供とお腹も大きい状態で、雨の日に急なお迎えが必要な場合などは結構大変です。ついつい駅からタクシーを使ってしまうことも…。
なので、無理なく行くことが出来る範囲での幼稚園を選ぶことをおススメします。

リストアップしたら各幼稚園の規模、教育方針を調べましょう

この教育方針、実は幼稚園によって全然違います。

音楽や絵画などの文化面を充実させている園や、運動や遊びなどに力を入れていたりする園。
英会話や漢字など、お勉強にも力を入れている園。
子供の自由な遊びを優先する園や、かなりカリキュラムがしっかり組まれている園。

その園によってお子さんが過ごす時間はまったく違ったものになってきます。
なので、これはかなり重要なポイントです。

ネットのHPなどで詳しく書かれている幼稚園もありますが
HPはあるけれど簡素なものだったりして、あまり分からないこともありますので
口コミサイトや実際に見学に行って必ず確認をすることが必要となります。

また、幼稚園によってその規模も様々。
小さくてアットホームな雰囲気の幼稚園もあれば大規模でにぎやかな幼稚園もあります。

どのような環境に子供を置きたいか、また子供に合っているか、幼稚園の規模でも変わってくるところです。

延長保育はあるのか?お弁当なのか?などのプラスアルファも大事

特にお仕事をされていて幼稚園に子供を通わせるママにとっては延長保育の有無は重要ポイント。
幼稚園はたいてい14時頃には降園となりますから、それまでに仕事が終わるケースを除けば延長保育をしてもらえるかは幼稚園を選ぶポイントになりますね。
また、幼稚園のなかには水曜日は午前保育、など決まった曜日で保育時間が短くなっていたりもしますのでそれも調べておく必要があります。
お昼ごはんも給食なのかお弁当なのか、それぞれどのような頻度なのか、などもママにとっては大切なことです。

我が子に合うか、実際に目で見て確認しよう

見学は必須です。

実際の幼稚園の雰囲気を味わうことは非常に大事です。
先生方の対応だったり、子供たちの雰囲気なども直接目で見るとよくわかります。
HP上でどんなに素敵な教育方針をうたっていても、実際にどうか、というのは自ら出向いてみないとわからないものです。

また、ママの行かせたい幼稚園とお子さんに合う幼稚園が一致しているか、今一度確認を。
我が子に良い環境を、と考えてはいても悪影響になるような場所へは行かせるつもりは毛頭なくとも
結果としてお子さんと幼稚園の相性が合わなくて、幼稚園に行くことがお子さんの負担になってしまうケースもあるようです。

実際に周りの方で、親の方針で教育に力を入れている幼稚園に入園させたもののお子さんに合わず、結局途中で転園を余儀なくされたケースもありました。

そうしたミスマッチを防ぐためにも、幼稚園に実際出向いて先生に話を聞いたり雰囲気を味わって、お子さんとの相性を確認してみてください。

ちょっと気になるママ同士のお付き合いも園によって様々

幼稚園に行くようになると、それまでよりも他のお子さんのママさんとのお付き合いも増えますね。
こうしたお付き合いに関しても幼稚園で結構違います。
頻繁に幼稚園にママが行くことが多い場合には、顔を合わせることも多いのでそれだけお付き合いも密になります。
バス通園のママさんはバス停が同じママさんとは毎日顔を合わせることになりますね。

幼稚園によっては、ママさん同士の親睦会を開催するのを禁止している幼稚園もありますし
その幼稚園によってどのような雰囲気のママさんが多いかは変わってくるので、もしそうしたポイントが気になるようであれば
お迎え時間帯頃に幼稚園を見学に行ってみたり、口コミサイトで聞いてみるのもひとつの手。
実際に幼稚園に子供を通わせている先輩ママさんに話が聞ける場合にはちょっとどんな感じなのか探りを入れてみてください。
(ちょっと聞き方が難しいですけれど、園へ行く頻度だったり親睦会のようなものがあるのか、などをポイントに聞くとだいたい雰囲気はつかめます)

===================

人気のある幼稚園は願書の日に並ぶ必要があったり、願書配布は同じ日なので、保険をかけて2つの幼稚園に並ぶ場合にはご主人などの協力が必要だったりと入園が決まるまで少し大変ですので、余裕をもってスケジュールを組んでみてくださいね。

お子さんが幼稚園へ行くようになると、ママにも少し時間が出来ますし、お子さんの成長も色々な行事等を通じて感じることができます。
是非、お子さんにとって楽しく実りの多い幼稚園ライフにしてあげたいですね!

こんな記事も読まれています