思春期の子供のSOS5選。気づいたら声をかけてあげよう

2,408 views

思春期中の子供は扱いに困るもの・・・。

だからと言って子供から目を背けてしまうとちょっとした行動の変化等も見逃してしまいます。

でも、どんなタイミングで声を掛けたら良いか?親も悩みますよね。

子供のSOSと声を掛けてあげるタイミングの一部をあげてみました。



家から出なくなった

思春期の子でなくても家にいるよりは外で友達と遊ぶのが楽しいはず。
毎週の学校の休み・放課後・夏休み等の長期休みにも関わらず1人で家にいる事が多く見られるようになったら、声を掛けるきっかけだと思って良いと思います。

通信機器離れ

今時の子供達はスマホは普通に持っていますよね。
家に帰っても手離す事なく寝るまで色々やっていませんか?
そんな光景が今時の子達は普通なのかもしれないですよね。
むしろ友達がいると思って安心すら出来る事かもしれません。
携帯やパソコン等の通信機器を触らなくなったら声を掛けるきっかけ
の1つかもしれません。

表情の変化

他人には全く分からない変化の1つと言っても良いですよね。
毎日見ている親だからこそ気付くのがこの表情の変化だと思います。
親に幾ら隠していても、ちょっとした事で見せるいつもと違う表情や雰囲気
おかしいな?と思ったら声を掛けてその反応を見ても良いと思います。

食欲の変化

大人も深刻な悩みがあったりすると同じように食欲に変化が起こる方もいますよね。
ほとんど食べ物や飲み物が口に入らなくなる拒食症やこの逆の過食症。
このどちらかが見受けられた時は声を掛けてあげた方が良いですね。

手を差し伸べる

本当に困ったら子供から話して来るだろう・・・そう思っている方も多いかもしれませんが
もうその時には遅いなんて事もあると思うので、そうなる前に子供が親に話しやすい
環境を作ってあげる事。こちらから声を掛けてあげる事が大事じゃないかと思います。
ちょっとした変化は親しか気付けない事でもあります。
子供を守れるのは親しかいません。心配性な位が調度良いのかな?とも思います。
仕事の合間・家事の合間でも良いのでちょっとした変化を見逃さないようにしましょう。

こんな記事も読まれています