小学生男子のスポーツ習い事の選び方と注意点

17,004 views

息子が小学生になったら何かスポーツをさせたい、思う親御さんは多いはず。でも待って。その子にあったスポーツや環境をきちんと選ばないと、あとから後悔することになることも…。トラブルを避け、子供多楽しくスポーツができる環境の選び方を伝授します。



小学生男子に人気のスポーツは…

子どもが男の子だったら、何かスポーツをさせたい。

そう思う親御さんは多いはず。

今、小学生が通っている習い事で一番多いのはスイミング。
ですが圧倒的に人気なのはサッカーです。
放課後、土日など、
サッカーユニフォームを着て大きなバックを持った小学生を見かけることも多々あります。

人気の習い事、スイミングスクールの特徴

スイミングは基本的にスクールに行きます。

水に慣れることから始まり、
クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと順に習います。
習得に個人差があるので、テストを受けて合格したら次のクラスへ進む、
というところがほとんど。

一握りが選手コースに進みますが、
大概は泳げるようになると辞めていきます。

スイミングスクールの利点

スイミングスクールのいいところは、
その子のレベルを尊重してくれるところ。
進み方が遅くてもコーチはその子に合わせてくれ、励まし、見守ってくれます。

子どもの世界では、友達より進みが早い、遅いなどはあるでしょうが、
そのことでコーチからは何も言われない気楽さがあります。

子どもにのびのびスポーツしてほしい、と思う親御さんには非常におすすめです。

サッカーや野球などのチームは…

サッカーや野球はこうはいきません。
地域や学校のチームに入ると、おのずと競争が始まります。

でもこれは監督やコーチによってだいぶ違います。
「全員サッカー・野球」を目指すチームと、
「あくまで勝つのが目標。強い選手だけを試合に出す」という方針のチームでは、
子どもへの対応が全く違うからです。
またチーム内の雰囲気や、所属している子供たちもかなり異なります。

有料のサッカーや野球チームは、また全然違います。
お金を払う分、丁寧な指導があり、また試合に出るのもあくまで公平。

その子の性格に合ったスポーツ、チーム選びを…

子どものモチベーションの上がり方、
また技術の向上の仕方など、
どちらを選ぶかで相当の違いが出てきます。

自分の子どもはどちらが合っているのか、
よくチームを見学し、所属している人たちの話を聞いて決める必要があります。

参加したチームがその子に合ってないと、
好きだったそのスポーツが嫌いになってしまうことがあります。
一度嫌いになると、
再びそのスポーツをやろうと思うまでに長い時間がかかりがちです。
なるべくそういうことは避けたいですよね。

しっかり見てよく考える。
お子さんにぴったりのスポーツチームが見つかるといいですね。

こんな記事も読まれています