結婚式場を決める前に前もって確認しておくべき持ち込み料金まとめ

3,744 views

一生に一度の憧れの結婚式。

こだわりたいこともたくさんあると思いますが、そのアイテムが増えれば増えるほど、持ち込み料がかかり予算オーバーになってしまうこともあります。

ちなみに持ち込み料とは、式場で進行サポートや保管料としてかかる費用のことです。

持ち込み料は会場によってもだいぶ違うので、前もって確認しておくようにしましょう!

ウエディングドレスの持ち込み料について

花嫁が一番こだわりたいアイテムのひとつがウエディングドレスでしょう。

式場で提携しているドレスショップ以外からのドレスを持ち込むことになった場合に持ち込み料を請求されます。

式場によっても違いますが、ドレスの持ち込み料は平均5万~10万、もちろん持ち込み料がかからない式場もありますし、持ち込みは基本的にNG!という式場もあります。

理想のドレスにこだわりたい場合には、まず式場が提携しているドレスショップでお気に入りのドレスが見つかるかどうか、またはドレスをすでに他で決めている場合には持ち込み料がかかるのかを確認しておくとよいでしょう。

持ち込み料はどうしてもプラスしたくない、でもドレスだけは理想を叶えたい!という方は、ドレスの持ち込み料が無料の式場を優先的に探してみましょう。

ヘアメイクさんの持ち込みについて

花嫁さんのヘアメイクは、お色直しの時間やタイミングも含め、結婚式の段取りにも慣れているヘアメイクさんを選んだほうが安心できます。

ただ信頼できるヘアメイクさんが知人にいてお願いしたい場合は、やはり式場によってはヘアメイクの持ち込みはNGのところも多いですので、あらかじめ確認が必要です。

式場提携のヘアメイクさんであれば、その式場の段取りもよくわかっていますし、式場の照明具合に合わせた肌色に仕上げてくれるという利点もあります。

引き出物、プチギフトの持ち込みについて

引き出物を、たとえば「地元の思い入れのあるものにしたい!」などこだわりたい場合は、あらかじめ確認が必要です。
この場合、引き出物1個あたりに持ち込み料がかかってくる場合も多いので、ゲストの人数が多いと、かなりの料金がプラスされることになります。
ただし、持ち込み料は1個あたり500円くらいが相場と言われているので、持ち込み料を出しても外部で仕入れたほうが節約できるようであれば検討の価値はあるでしょう。

どこまでこだわりを取り入れるかにもよりますが、式場の提携先カタログから選べるものがあるかどうか、式場選びの時にチェックするようにしましょう!

プチギフトは持ち込み料がかからない式場も多くなっていますが、かかる場合はやはり1個ごとにかかってくるので要注意です。
またプチギフトを入れるカゴなどを用意してくれない場合もあるので、細かくプランナーさんに確認しておくと安心です。

ペーパーアイテムの持ち込みについて

招待状、席札、席次表などペーパーアイテムを自分たちで作ると、業者に頼むよりもだいぶ節約になります。
しかし、持ち込み料がかかる式場では、印刷物一式で1万円くらいかかる場合があります。

持ち込み料がかかったとしても、ペーパーアイテムは節約できるポイントになるので、最近は簡単にできるキットなども売っているのでぜひチェックしてみましょう!

司会者、カメラマン、ビデオカメラマンの持ち込みについて

司会者、カメラマンの持ち込み料は、数万円かかるところが多く見受けられます。
司会者とカメラマンは、その式場を熟知している人だからこそスムーズに進む重大な役割なので、外部から持ち込む場合は進行サポート料として持ち込み料がかかってしまうのは仕方ないことかもしれません。
そもそも、司会者やカメラマンは式場提携以外はNGの場合も多いので、どうしても知り合いなどにお願いしたい場合は、最初に確認しておきましょう!

いかがでしたか?
持ち込み料がかかってしまうこだわりアイテムが多い場合は、どうしてもこだわりたい!という優先順位をつけて検討してみてくださいね。
会場にお願いしたほうが逆に安く済む場合もあるので、妥協できる部分は妥協することも考慮してみましょう!

こんな記事も読まれています